秋山郷 2日目

竜王ロープウェイ(標高1,770m世界最大級のロープウェイ約8分) ○SORAテラスでご朝食 雲海パイ包みスープ ▲竜王ロープウェイ:約8分 166人乗り ○見倉橋 ○前倉橋(柱状節理の岸壁と藍色の中津川渓谷にかかる赤いアーチの橋) ○蛇淵の滝(大蛇伝説の残る滝とし…

大型バスでは行けない秘境・秋山郷、モニターツアー3日間 10/26-28

1日目 JR名古屋駅 集合 <特急しなの普通車指定席>--JR松本駅 【許可されたタクシーでしか行けない秘境へ】 ○高瀬渓谷(日本最大の巨大さを誇る高瀬ダム:約20分) ★名物戸隠そばを賞味 ○戸隠鏡池(戸隠連峰を鏡のように映す) ○苗名滝(日本の滝100…

ミステリーツアー 3日目

昨日夕食後 ホテルの庭からの眺め 夕焼けスポットだそうです 3日目スケジュールホテル8時30分発絶景の万座毛 ファーマーズマーケット糸満 那覇空港 APJ 484中部セントレアへ向かう途中 ナガシマスパーランドがよく見えました 一言二言についてホテルは確かに…

ミステリーツアー 2日目

二日目スケジュールホテル8時半出発首里城公園 忠孝酒造見学昔ながらの手作り泡盛工場や泡盛の歴史文化が分かる リゾートビュッフェランチ サザンビーチホテルにて昼食 ガンガラーの谷ガンガラーの谷は予約定員制ガイドツアーでのみ見学することができます2…

緑と青の絶景がきらめく南国デラックスミステリーツアー三日間

少し古い旅行です 半年も前の話です 2022.06.28-30 一日目スケジュール集合時間14時30分 中部セントレア第1ターミナル3階出発ロビー 集合 APJ 485那覇空港着 瀬長島ウミカジテラス 頭上を通過する飛行機が見られる夕焼けスポット 見えたのは自衛隊の戦闘機の…

久しぶりです

コロナの注射も4回終わり5回目の予約を済ませ、インフルエンザワクチンも済ませ、畑の作業も終わり(収穫するだけ)年賀状を印刷(かみさんの分です)すれば今年の作業は全て完了の予定です。 病気一つせず 運動もせず ブログの記事は10ヶ月も書かず この…

KINOSHITA CIRCUS

いい年をして見にいきました 名古屋公演 2022/03/27~2022/06/12 最初開幕日の入場券出有ったので30分も前に行けば入れるだろうと出かけて行きましたが何と!入場を待つ列が行けども行けども連なっています、やっと 最後尾に到着すると・・・何と 「入れない…

御園座へ歌舞伎なるものを見に行きました

プログラム 16:00 開園 途中30分休憩を挟み18:30分終了 観劇料 今回はA席で 8000円 です 二階席の二列目見やすい席でした。 ちなみに 一番高い席は S席で 12000円 一番安い席は D席で 1000円 と 幅広く値段が設定されていました。 何故 歌舞伎?と思われる…

お花見

散歩コースで花見をしてきました 維摩池 (いまいけ)森林公園植物園や周囲の山辺の散歩道など豊かな緑に囲まれ、自然環境に大変恵まれたため池です、花桃・桜が満開です。 池には 今 不思議なことに オオバンしか居ません 2年ほどまえにはほとんど見ること…

コロナ 続き

前回 写真を投稿しようと思ったところ途中で動かなくなってしまった、文字の入力はできましたが 何故か ? サイズがデカイはずは無いし 今日は問題なくできている どうにか 愛知県も感染者数の減少も見え始めました、死者数はまだ少し増加傾向に有ります、寒…

ワクチン接種証明書 (記録)

何時でも取り出せるよう ここに記録として残しておきます 愛知県のコロナ感染者数 2022/2/26 感染者数 2/26 5179人 累計313038人平均値 2/26 4705人「黄色い棒グラフ」は「1日ごとの発表数」「グレーの折れ線グラフ」は、1週間の平均値 一日ごとの死者数死…

2022/2/22

近くの駅までテクテク歩いて 2 の沢山ついたきっぷを買いに行きました、残念な事に時計を持たずに行ったため 2:22 分より少し前に駅に着いてしまいました、考えてみれば14:22となってしまうので、コレでも良かったようです。 中日新聞には金額まで拘って…

ワクチン接種 3回目

2/9日 接種をしてきました。 1回目と2回目の時には特別異常は感じられなかったのですが、 今回は ほぼ全部の副反応が現れました。 2/9日:夕方になり 注射した部分の痛みと軽い頭痛(左半分のみ) 少し目眩もしてきました。 2/10日:注射した部分の痛み、…

今年も 1/12 が終わってしまいました

新型コロナ感染者数 1.511名 市の人口 84,034名 100名当たり1.8人が感染者の計算である(計算が正しければ) 50名集まれば 2名程危ない人が居るようだ。 くわばら! 桑原! クワバラ! 今の処 身近の人では感染者はいないようだ 昨日 朝 窓を開けると東南の…

あけましておめでとうございます 汚身苦論は未だ猛威を奮っています

今年も宜しくお願いします。

調子が悪い

6月の中頃その現象が始まりました、 それは何かと言うと、体の不調ではありません、 突然パソコンの 電源が落ちてしまいます ところが即また電源が入り立ち上がります、 当然今まで書いていた部分は全て消え 作業していたことも失われてしまいます。 毎日と…

知多牛のステーキランチと野菜のもぎ取り&お花摘み取り体験 12月16日

LOVE 愛知キャンペーン対象 コロナが少し落ち着いているとのことで 今月もでかけてきました、多少国からか 県からか分かりませんが、補助が有ったみたいです。 今回は 総勢12名 赤字覚悟で行っているみたいです。 スケジュール 碧南 あおいパーク 季節の野菜…

もう!! クリスマスの時期になりました

取り敢えず カードを贈ります。

サツマイモの栽培

今年初めてさつまいもの苗のつるを自分の畑で作りました 4月の中頃 良さそうな芋二個を畑に浅く植え込みましたまだ寒い日があるのでアンドン仕立てにして放置したところなんとか芽 が出始めました 上手くいけばひとつの芋から10本以上の苗が取れます。 とり…

東洋軒本店deランチ&VISN 11月17日

六華苑(洋館や和風建築、庭園見学) 東洋軒本店 (ランチ) 近くのお城 津城跡 マスクは欠かせません 七里の渡し跡 近くにあったのでついでに行って来ました VISN (自由散策 買い物) 平日でも満員 暇な人が大勢いました 広すぎて疲れます 本当に久しぶり…

西瓜

昨日 食べました まずまずの甘さでした。 苗を買うときに 大きな間違いを犯しました、小玉西瓜2本買ったつもりが畑に植えてから よくよく品名のプレートを見ると 何と 1本が大玉の苗でした、自分で選んだポットの為文句を言う事もできず 予定通りの場所に植…

スズメ その後

毎日 3度 3度 真面目に食事の用意をしましたが ついにヒヨドリに見つかってしまいました、スズメと喧嘩するわけでは無いですが このままではイチジクにも被害が出そうになりました、一番多いときで スズメが6羽 ヒヨドリが4羽 鳩が1羽 カラスの鳴き声も近く…

コロナワクチン 2回目

7/02 終わりました 1回目に比べ注射の時は多少痛みは感じましたが、その後特に発熱等は無く終わってしまいました。 年を取ると鈍感になるようです、2週間も経てば これで取り敢えず今年中にコロナに罹る確率は 5%程度になるはずです。この先ワクチンがどの…

スズメ 2

網戸越しに写しています、少し慣れてきたようですが 直接ではとても近寄れません、初めの頃にくれべれば 鳥の数が増えて来て食事の量が1.5倍になりました、食事時間も分かるようで 外で催促したり 戸の開け締めがあると この餌場に顔を出すようにもなりまし…

スズメ

コロナで暇なためスズメを飼うことにしました (冗談です) ここ4~5年 スズメを見る機会が少なくなりました、少し前までは結構庭に入り込んできて騒がしかったのですが、殆ど寄り付かなく成ってしまいました。 原因としては 1. 数が全体的に減少している(…

果樹の種まき

昨年秋に食べたリンゴの種を植え、今年春に芽が出たのもです、相当成長が早いようです。 では ネットで検索してみました 【市販のりんごの種からりんごを育てることは可能かどうかをみていきます。結論から言うと、育てられます。食べた後のりんごの種を土に…

種まき

野菜の種まきでは・・・有りません 実の成木の種まきです 2年前にパール柑とビワの種を蒔きヤットここまで成長しました、 実がなるまでに何年かかることか 生きているうちに花が咲くか?美味しい実がなるのか、枯れずに育つのか 難しい問題です、それでも環…

蜜蜂

今年も八朔の花が咲きました(5月のことです)、所が 蜂の羽音が一切有りません蜜を吸うような虫は1匹もいません コンナことは初めてです。 心配になりGoogleで調べると【ハッサクは自家結実性が低いので、ナツミカンやアマナツなどの受粉樹の混植が必要。 …

コロナワクチン

昨日 予定通りワクチン接種終了 なお2回目は3週間後7月02日の予定。 左の肩を出してと言われたので素直に出してしまったが、本当は右肩の予定であったが・・・・まあ! どちらでも良かった!!!。 今朝になると 接種した所が少し腫れたようで痛みが出て…

トマト

奥の背の高いのが購入した苗大玉の”桃太郎” 手前の背の低いのが買った種から育てた中玉トマト(名前は無し1袋55円)まだ花は付いていませんとりあえず順調に成長しています。 こちらは 今年食べたミニトマトの種から育った苗 花が咲き始めました、 この苗の…